
今回も当サイトに訪問ありがとうございます!今回は、男性用のふき取り化粧水について改めて紹介していきます。今回もクリニーク フォーメンから。
エクスフォリエーティングトニックというアイテムを紹介です!
少し前にクリニークのクラリファイングローション1.0というレディースラインのふき取り化粧水を紹介をしましたが、今回はメンズ用のふき取り化粧水の紹介です。
30代後半になるまで私はスキンケアを中途半端に行い、年齢を重ねるうちに肌のクスミや毛穴の汚れが蓄積し、肌に明るさがなくなって老けて見えるように・・・。そこでスキンケアを本格的にやっていこうと調べていく内にふき取り化粧水の存在を知りました。
ふき取り化粧水は古い角質の汚れや毛穴の汚れ等を除去し、柔軟化粧水や美容液の浸透を促進し、ターンオーバーを促す作用があります。結果的に肌の自然な明るさを取り戻すことが出来るかもしれません。
一般的な化粧水とふき取り化粧水の違いも知らなかった私ですが
今回の記事は
- ふき取り化粧水について興味がある男性。
- ふき取り化粧水の購入を検討している男性。
- 皮脂や毛穴汚れ、ニキビが気になっている男性。
- エイジングケアで本格的にスキンケアを始めたいけど何をしたらいいか分からない男性。
この様な方に向けての内容になります。

男性の方でふき取り化粧水ってなかなか選ぶことがないアイテムかもしれません。でも、スキンケアを本格的に行っていったり、エイジングケアをしていきたい男性には必要なアイテムです!是非最後まで読んで頂き、参考にして下さいね!!
クリニーク フォーメンのふき取り化粧水 エクスフォリエーティングトニック。
エクスフォリエーティングトニックの商品概要と価格。
エクスフォリエーティングトニックの特徴
エクスフォリエーティングトニックはふき取り化粧水という化粧水で、古い角質(老廃物)や毛穴の汚れを除去し肌の明るさを取り戻してくれる効果が期待でき、収れん作用のある成分も入っていることから、肌を引き締めハリのある肌へと導いてくれる働きもあります。
また、皮脂の分泌をコントロールしてくれる作用がある成分や、余分な皮脂の分泌を抑制してくれる成分もはいっているので、男性特有のべたつきやすい肌にダイレクトに効き、ニキビやくすみ等の肌トラブルにも効果が期待できます。
価格
CLINIQUE店舗、ネット通販 | ¥3,850(税込み)
ネット通販の場合別途送料¥495 ¥4,345 |
Amazon | ¥2,800(税込み)プライム会員で送料無料 |
楽天 | ¥2,472(税込み)
別途送料¥600 ¥3,072 |
Yahooショッピング | ¥2,750(税込み)
別途送料¥600 ¥3,350 |
ベルコスメ | ¥2,808(税込み)
別途送料¥600 ¥3,408 |
コスメ デ ネット | ¥2,790(税込み)
別途送料¥600 ¥3,390 |
やはりAmazon等のネット通販で購入する方がお求めやすくなります。
ただし、CLINIQUE店舗や直営ネット通販で購入するものと違い、並行輸入品の可能性が高いので選択する際は自己責任で。

直営店で購入する安心感も捨てがたいですが、並行輸入品とはいえ、安く購入できるのは嬉しいですよね!特にこのご時世、スマホでいつでも注文出来るのもありがたい限りです!
ふき取り化粧水の選び方は自分の肌質、状態を知っておこう。
ふき取り化粧水に限らず、化粧品は様々な肌質に向けて種類があります
ここで簡単に肌質について説明しておきます。
肌質の種類。
- 普通肌 (皮脂が少なめで水分が多い)
- 乾燥肌 (皮脂も水分も少ない)
- 乾燥肌~脂性肌(混合肌)(水分が少ないく皮脂が多い)
- 脂性肌(オイリー) (皮脂も水分も多い)
以上、大きく分けて4つの肌質に分けられます。
一般的に男性は乾燥しやすく脂っぽい 混合肌 か テカりやすい オイリー肌のどちらかの方がほとんどだと感じます。
自分の肌質はコスメショップで調べることが出来る
ご自身の肌質については、クリニーク等の店舗で測定してもらう事も出来ますし、最近ではショッピングセンター内に入っているようなコスメショップでも簡単に測定してもらえます。
これは実際に私が測定した結果です。2022年3月に測定してもらいました。
皮脂が多く水分は普通くらい。結果オイリー肌ということが分かりました。
この結果を踏まえて自分の肌質にあったスキンケアアイテムを選択していくことが一番間違いがなく、スキンケアの効果も期待できるようになります。

極端に言うと、自分の肌質が分かっていれば、あとは自分にあったスキンケアアイテムを選択していくだけ。スキンケアアイテムを購入する前の肌質測定は手軽に出来るので一度やってみることを強くオススメします!
古い角質や毛穴汚れ等を除去し、肌を柔軟にし引き締める作用がある成分を配合。
変性アルコール・水・ハマメリス水・エタノール・BG・オキシベンゾン-4・炭酸水素Na・EDTA-2Na・黄5・赤201・クエン酸・紫401・サリチル酸・ベンザルコニウムクロリド
エクスフォリエーティングトニックの成分は今まで紹介してきた化粧水などと比べると比較的少ない成分で出来ています。だけど、皮脂等の汚れをしっかりと取り除いてくれる成分がしっかりと配合されています。
とくに男性肌特有の皮脂汚れや毛穴汚れをしっかりと除去してくれる成分で出来ています。古い皮脂汚れを取り除くことで肌の色が明るくなる可能性もあります。
ここからは、簡単にエクスフォリエーティングトニックの成分について紹介していきます。
古い角質(老廃物)の除去
保湿成分
炭酸水素Na | 皮膚の柔軟化・保湿効果 |
BG(ブチレングリコール) | 保湿性・防腐性 |
ふき取り化粧水ではあるが、保湿成分、保水成分が配合されていました。ふき取り化粧水ってその名の通り汚れを除去するので保湿成分が入っていないもという認識でした。少し安心です。
しかし、汚れを除去する作用も強いので、ふき取り化粧水を使った後は必ず化粧水や美容液、乳液を使って保湿することが大切です!
収れん(肌引き締め)作用と皮脂分泌コントロール作用
クエン酸 | 収れん作用 |
ハマメリス水 | 収れん作用と皮脂分泌コントロール |
肌を引き締めてハリのある肌にしてくれるように助けてくれる成分。
ハマメリス水は皮脂の分泌をコントロールしてくれるので、男性肌特有の皮脂の過分泌を抑制してくれたり、テカリを防いでくれる働きが期待できます。
皮脂分泌をコントロールするので、ニキビ等の肌荒れ対策にも効果があります!
防腐剤、キレート剤
EDTA-2Na | 金属イオン封鎖剤(キレート剤) |
ベンザルコニウムクロリド | 防腐剤。汗の臭い抑制作用。 |

ふき取りに関してはもちろん、保湿成分も含まれた、優れた化粧水です。オススメ!ただし、使い方やご自身に合うかどうかを成分から判断して無駄のない選択をして下さいね!!
エクスフォリエーティングトニックのデザインと使い方の紹介
男性用スキンケアアイテムらしいクールなデザイン。
黒いボトルに白いロゴ、アイテム名がシンプルで男性らしさを印象付けます。クリニーク フォーメンのアイテム全てに言えることですが、余計な装飾がなくシンプルでオシャレです。
蓋を開けると小さい口になっています。口は小さいですが気を付けて出さないと結構多くの化粧水が出ます。コットンを口に押さえつけて少量ずつ出していくのがオススメです。
ボトル裏にはアイテム名、原産国の書かれたラベルが貼ってあります。成分表は箱に記載されているのでしょう、アイテム自体には確認できません。
並行輸入品の場合は成分など全て英語表記なので、詳しく知りたい場合はクリニークのHPで確認出来ます。
容量は200mlと多いので安心して使い続けることが出来ますね。
簡単な使い方の紹介。
実際に私がやっている方法になります。ふき取り化粧水を使ったことがない、これから使ってみたいけど使い方が分からない男性の方は参考にしてみて下さい。
コットンを中指にあて、人差し指と薬指で押さえます。
私は化粧水が500円玉程になるように出します。少なすぎるとふきあげる時、肌に摩擦が生じ逆にダメージになります。しっかりとコットンに化粧水をしみこませましょう。
まず、Tゾーン(おでこ、鼻筋)のようにテカりやすい部分をふきあげていきます。ふきあげる際は力を入れずに、コットンを滑らすようなイメージで。
最後に 頬など汚れが気になる部分を優しくふきあげて終了です。
ふきあげたコットンを確認すると、うっすらと茶色っぽい汚れが確認出来ます。これが洗顔などで取り切れなかった皮脂などの汚れだということです。

ふき取り化粧水にはターンオーバーを促すピーリング作用がある成分が入っていることもあります。
なので、私は肌へ必要以上のダメージを与えないため、週に2~3回程の使用頻度を目安に使っています。
エクスフォリエーティングトニックのクチコミ。
購入する前に各通販サイトのクチコミなどを参考にしている方がほとんどだと思います。
ここからは、Amazonをはじめとするクチコミを抜粋して紹介していきますので参考にしてみて下さい。
ポジティブなクチコミ
肌の弱い私でも気持ちよく使える。スースー感が苦手でない方にはおすすめできる化粧水かと思います。
これをコットンに含まえて使ったあと、クリームで保湿すると気持ちよく仕上がります。
洗顔後、化粧水を付ける前にコットンに染み込ませて顔の気になる汚れ部分を拭くと
洗顔では取り切れなかった汚れが取れていてとても重宝しております!
テカリやすい肌だとこれが1番使いやすいかもしれないってぐらいつけてからのサラサラ感が長続きします。
脂肌で悩んでいて、拭き取り型のこの商品に変えたところ1週間ほどで効果を実感。汗をかく日はどうしてもさらさら肌とはいきませんが、それでも以前までと比較したら雲泥の差を感じています。
洗顔後の使用でさらさらになります。毛穴の汚れがなくなり肌色が明るくなります。
脂性の上に乾燥肌。特に首回りの汚れが気になってましたが、しっかりクリーンアップ出来て乳液の浸透も良いです。
乾燥肌なのに、思春期で額にニキビが出来た息子用にかいました。なくならないけど、ポツポツが小さくなるので良さそう。継続して様子見ます。
ネガティブなクチコミ
アルコール強いし、傾けるとドバドバでて使いにくいです
アルコールの匂いは強い、敏感肌の方に勧めしません。
使用してみたところヒリヒリしてしまいました。自分の肌には合わなかったようです…。
しみる。匂いがツーンとするので、咳き込むこともありました。
注射するときの消毒のにおいがします。アルコールがかなり多く含まれていると思われます。敏感肌の方は使えないのではないでしょうか。髭剃り後などはヒリヒリします。
皮脂はしっかりと拭き取ることができます。肌が強い方は気にせずに使えると思います。私には合いませんでした。価格もちょっと高いです。
使い方、使用上の注意点を完結に纏められているクチコミ
コットンにつけてTゾーン中心にテカリやすい部分に皮脂を拭き取るようにして使っています。
そのあと導入化粧水をして化粧水つけると肌への染み込みやすさが違う感じがします。
実際肌質は改善しました。
化粧水くらいしかやってないようなアラサーが始めるスキンケアの第一歩としてもおすすめ出来ます。
当たり前ですがこれ一つで何かが変わるわけではありません。
プラスして導入化粧水、化粧水、乳液などを購入して下さい。
Amazon 楽天 ベルコスメから抜粋
クチコミまとめ
- 評価★ : ★★★★☆
- 毛穴汚れや皮脂を綺麗に拭きっとってくれるので、ニキビ対策に効果ある。
- 皮脂汚れを除去してくれるので、肌のトーンが上がった。
- アルコールの臭いがキツイので気になる方もみえる。
- アルコール成分も強く、ピーリング作用がある成分も入っているので敏感肌の方は使いづらい。
- この化粧品一つでスキンケアは完結しない。

以上、簡単にまとめてみましたので参考にしてみて下さい。肌のくすみ、毛穴の汚れなどが気になっている方、ニキビの発生を防ぎたい方、敏感肌ではない方は導入してみると効果を感じるアイテムかもしれませんね!
ふき取り化粧水のメリット・デメリット。
ふき取り化粧水(エクスフォリエーティングトニック)を使うメリット。
- 洗顔ではとりきれなかった頑固な皮脂、毛穴汚れを除去してくれる働きがある。
- 肌の老廃物(古い角質)を除去していくのでクスミなどを改善してくれる期待がもてる。
- 肌表面や毛穴の汚れを除去するので化粧水や美容液の浸透を促進しやすくなる。
- エクスフォリエーティングトニックには皮脂の分泌をコントロールする成分も配合されているので、ニキビの改善や対策に期待がもてる。
ふき取り化粧水(エクスフォリエーティングトニック)のデメリット。
- アルコールを多く含有している為、アルコール独特のにおいがする。
- アルコールが揮発する際の刺激が強い部類。
- 肌質によってはヒリヒリする方もみえる。
- 特に敏感肌の方には向いていない。
- ふき取り化粧水だけでスキンケアは完結しないので、化粧水、乳液など揃える必要がある。

どんな品質の良いアイテムでも良い面もあれば気になる面も存在します。クチコミや実際使ってみた感じから考えられるメリット・デメリットを参考にしてもらい検討してみて下さい。
まとめ。
今回はクリニーク フォーメン エクスフォリエーティングトニックの紹介でした。
ふき取り化粧水ってメンズのスキンケアアイテムの中ではまだまだ知らない方も多いかもしれません。ですが、肌のターンオーバーやニキビの改善や対策、皮脂の過剰分泌抑制作用など男性肌にとって優秀な働きをしてくれる可能性がることが分かります。
ただし、肌の性質、状態をしっかりと理解したうえで使っていくことが必要になってきます。肌に合わず使い続けることで、肌にダメージを受け肌トラブルの原因にもなります。
購入、使用の際は自身の肌の状態を先に測定することが一番間違いの無い選択が出来ます。
今回の記事が購入を検討されている方の参考になれば嬉しく思います。
それでは、今回は以上になります。
最後まで読んで頂きありがとうございます!
合わせて読んめるスキンケアアイテムの紹介はこちらから。



コメント