
最近の花粉や黄砂で肌がガサつく感じがする・・・何か良いスキンケアアイテムはある?

それなら、最近私が使いはじめたCLINIQUEのターンアラウンドセラムARという美容液が良いかもしれないので紹介します!
ということで、ふき取り化粧水、柔軟化粧水に続き、美容液についてのレビューとなります!
今回紹介するのも、CLINIQUEのアイテム。
私も美容液って若いころは使わずに過ごしてきました。しかし、40という年齢になり、肌がなんとなく暗くなってきたように感じ、老けて見えるようになりました。
そこで、肌の明るさを少しでもとりもどしたくて美容液を探していたところ、CLINIQUEのストアで2つの美容液を知り、その1つが今回紹介するターンアラウンドセラムARです。
サンプルをもらい、自宅で入浴後に試してみたところ、一番初めに起こったことは肌がツルツルになったこと。これは使ってみるとすぐに分かります!
サンプルをしばらく使い続けると、目の下のクマが気持ち薄くなったように感じました。
また、肌質測定したときに測定してくれたスタッフの方に
「肌のキメはものすごく良いですね!」と驚かれました。おそらく、ターンアラウンドセラムの効果ではないかと感じる場面もあり。 肌質測定が載っている記事はこちらから。
ということで、今回の記事は
- 肌のゴワつきを何とかしたい男性
- 肌のくすみが気になる男性
- 使い心地がサラッとしている美容液を探している男性
上記の様なミドル世代男性に向けての記事になります。
CLINIQUE ターンアラウンドセラムAR 40代メンズのレビュー
CLINIQUE ターンアラウンドセラムARの商品説明と価格帯
毛穴・ゴワツキ・メークのりが気になる肌に。
ターンオーバーのリズムに着目した、 クリニーク独自のキレートテクノロジー搭載の角層ケア美容液。
優しい使い心地のとろみのあるテクスチャーが、瞬感つるんと、キメを整え、素肌をなめらかに。
アイテム名 | 価格 |
ターンアラウンドセラムAR 30ml | ¥5,720(税込) |
ターンアラウンドセラムAR 50ml | ¥8,470(税込) |
共にCLINIQUE公式サイト参照。
ネット通販ではもう少し価格を抑えて購入出来るかもしれませんが、基本参考価格は上記になります。
美容液を使う理由は肌トラブルの改善だけではなく、肌トラブルが起こる前の予防としての効果が高いアイテム
美容液は肌トラブルが起こる前の予防として使うことが一番効果的。
そもそも、私の様なミドル世代の男性が美容液を使う理由として多いと思われるのが様々な肌トラブル、肌質の改善のためではないでしょうか?
実際に私も40になり、肌に明るさが無くなってきたから、取り入れようと思ったのが始まりです。
ただ、色々と調べていく内に、美容液は
例えば、紫外線を浴び続けて出来る肌の大敵、シミ。
このシミを消す、目立たなくするために、美白成分が配合された美白化粧品の働きは肌の中で作られるメラニン色素の働きを抑制するためのアイテムです。
そのため、シミが出来る前に美白化粧品でシミの発生を予防するという考え方になります。

じゃあ、肌にトラブルが起こってから美容液を使うのはあまり意味がないの?

そんなことはないと思います!たしかに肌トラブルが起こる前に予防対策として美容液を使う方が効果がありますが、私はシミやシワ、くすみを改善したいと思い美容液を取りいれ、少しづつ改善していっている実感はあります。
ターンアラウンドセラムARは肌の正常なターンオーバーサイクルを取り戻す手助けをしてくれる美容液。
成分
水・シクロペンタシロキサン・ジメチコン・ポリシリコーン-11・アセチルグルコサミン・PEG-10ジメチコン・クエン酸・ポリソルベート20・(アクリルアミド/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー・(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー・グリセリン・イソヘキサデカン・水酸化Na・BG・酵母エキス・酢酸トコフェロール・カフェイン・コレステロール・酸化チタン・ダイズ種子エキス・スクワラン・カプリリルグリコール・ヒアルロン酸Na・ポリソルベート80・BHT・グリチルレチン酸・EDTA-2Na・オニサルビアエキス・ラクトビオン酸・マイカ・フィチン酸・コムギ胚芽エキス・ヘキシレングリコール・ダイズアミノ酸・オオムギエキス・バクガ液汁・ジアルキル(C12-18)ジモニウムクロリド・エチルヘキシルグリセリン・カラフトコンブエキス・アセチルカルニチンHCl・アデノシンリン酸・クレアチン・イタドリ根エキス・酸化スズ・オオムギ種子エキス・ヨーロッパグリエキス・コメヌカエキス・サッカロミセス溶解質エキス・シメチコン・フェノキシエタノール・サリチル酸・ソルビン酸K・安息香酸Na・クロルフェネシン
肌のターンオーバーとは
男性の方で「ターンオーバー」という言葉を始めて聞くかたも多いと思います。
簡単に言うと
肌のターンオーバーは加齢とともに肌の基底組織の機能が低下するため、年齢とともに遅くなると考えられています。
また、紫外線で受ける肌のダメージや肌荒れを直すために肌のターンオーバーが逆に早まるとも考えられています。
このターンオーバーの乱れがおこると肌のバリア機能が低下すると考えられていて外からの刺激に敏感になったり、乾燥が進んだりして肌トラブルが起こりやすくなります。
この乱れがちなターンオーバーを体の外と中からサポートしてくれるのがターンアラウンドセラムARの一番の強みです。
付けるとツルツルする成分はシリコーンオイル
ターンアラウンドセラムARを付けた時に一番驚くと思うのは、肌の表面がツルツルになること。

これは、男性用の美容液ではあまりない使用感だったので、初めて使ったときは感動しました!!
ツルツルになる成分として「シリコーンオイル」が配合されています。
肌にハリや艶感も与えてくれる働きがあります。
また、酸化チタンやマイカという成分も肌表面をツルツルにさせるような働きがあります。
男性のゴワつきやすい肌に特に効果が在りそうな成分をピックアップして紹介します。
肌のゴワつきを緩和してくれる成分
肌のゴワつきを緩和してくれる成分として入っているもので一番目についたのは次の成分です。
サリチル酸:角質を溶かす働きを持つ成分です。 かかと部分の皮が肥厚した場合、あるいはイボ治療にも用いられることのある成分です。 ニキビ治療においても、古い角質を溶解して柔軟化し、角栓を除去するのを助ける効果が期待されています。
サリチル酸は肌のターンオーバーの働きを促進する効果のある成分です。ゴワついた角質を除去してくれる働きが期待されます。
肌の内部に浸透し内側から肌の保湿や抗炎症作用などの働きを促進する有効成分。
有効成分 | 働き |
アセチルグルコサミン | アミノ糖のひとつ。ヒアルロン酸の生成を促す。 |
ダイズ種子エキス | 保湿作用、美肌作用、抗炎症作用、細胞賦活作用 |
コメヌカエキス | 皮膚細胞の活性作用、抗酸化作用、UV防御、美白作用 |
サッカロミセス溶解質エキス | シワやたるみを改善する作用も期待 |
酵母エキス | 新陳代謝促進。傷ついた細胞を再生する効果も期待。 |
イタドリ根エキス | 抗炎症作用、抗酸化作用、保湿作用 |
ブドウ果実エキス | ヒトの幹細胞を活性化する作用がある成分。UV防御、抗酸化作用にも期待。 |
ヒアルロン酸Na | 安定性・安全性の高い高分子の保湿成分。 |
次に体の外、肌の外からターンオーバーの乱れを改善させる働きが期待される成分について。
全て金属イオン封鎖剤です。
この成分が配合されていることで、肌のターンオーバーの乱れの原因となる空気中や水道水内に含まれる金属イオン(マグネシウム、カルシウム、鉄等)をよせつけない様にしています。
肌のトラブルを誘発するかもしれない防腐剤成分
また、防腐剤などに使われている成分も配合されているので、使用前の肌の状態等をしっかりと把握したうえで使用しないと肌のトラブルを誘発してしまうかもしれません。
ターンアラウンドセラムARのデメリットは乾燥しやすいこと
ここまで、有効成分から見るターンアラウンドセラムARのメリット等を考えてみましたが、今まで私が使用してきたなかで、どうしても一つ気になることがあります。

使用感や使用後の肌のスベスベ感は非常に満足!!ですが、これ単体では保湿効果が低く感じるので、必ず乳液やクリーム、保湿ジェルを追加してつかいましょう!!
ターンアラウンドセラムARの外観とテクスチャー、使用感。
メルカリでお試しで購入。非常に安く手に入れることが出来ました。残量半分以下くらいで約2000円。メルカリ万歳。
外観はこんな感じ。
30mlと50mlがあります。
プッシュしやすいです。
テクスチャーはコッテリしています。
伸ばすとサラサラし始めて肌に馴染み、肌をスベスベにしてくれます。これは体感してみないと本当に分かりませんが、驚くほどスベスベになり、男の自分でも肌を触り続けていたいと思うくらいでした!!
オススメは2プッシュで出した美容液を顔のくすみ、ゴワつきが気になる部分に重点的に使うのが効果が在りそうです。が、勿体ないので私は1プッシュで顔全体に塗り広げることが多いです。
まとめ
ここまでターンアラウンドセラムARについて紹介してきました。
一番初めに述べたように
- 肌のゴワつきを何とかしたい男性
- 肌のくすみが気になる男性
- 使い心地がサラッとしている美容液を探している男性
この様な男性の方にはオススメできる美容液、スキンケアアイテムの一つです。
逆に以下の様な方は使う前に注意してほしいです。
- 敏感肌の方
- 乾燥肌の方 等
ピーリング効果のある成分が配合されていたりするので肌が弱い方は十分注意して使用してもらうか、一週間に〇回という使用回数に制限を設けて使ってみたりするなどコントロールしながら使う方がいいかなと感じています。
スキンケアの基本(洗顔~乳液、クリーム等の保湿まで)をしっかりと行える男性の方は一度試しても間違いはないアイテムではないでしょうか。
スキンケア、特に美容液を探している男性の参考になれば嬉しく思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
合わせて読める化粧水についてはこちらから


コメント