
今回も当サイトに訪問ありがとうございます。突然ですが男性の皆さん、洗顔は正しく出来ていますか?
今回はオススメの洗顔アイテムと正しい洗顔についてまとめて紹介していきます!
さっそくですが、今回紹介するアイテムは
- 肌にハリや清潔感が少なくなり何とかしたい男性。
- スキンケアを見直したい、始めたい男性。
- オススメの洗顔料を知りたい男性。
- 正しい洗顔方法を知りたい男性。
この様な方に向けた記事になります。

私も実際に使っていますが、洗い上がりのサッパリとした感じが気にいっています。皮脂汚れが取れてべたつきが無くなる感じが爽快!!
オルビス ミスターウォッシュという洗顔料。正しい洗顔方法をまとめて紹介。
ミスターウォッシュの特徴と価格。
ミスターウォッシュの商品概要。
クレイ(カオリン)と炭という汚れを吸着する成分が配合されています。そのため、男性肌特有の皮脂や毛穴汚れを落とし、古い角質(老廃物)を落とす効果が期待できます!
また、ヒアルロン酸やコラーゲン成分も配合されているので、肌にハリや潤いを与え保湿し、モイストキャッチシールドという成分で、肌の水分を維持し、次の化粧水との肌馴染みをよくする効果がある洗顔料です。
泡立ちも良く、アルコールフリー、無香料なので、スキンケアが初めての男性でも抵抗なく使える洗顔料です。
価格帯
オルビス 店舗 ネット通販 | ¥1,540(税込み) |
オルビス ネット通販 定期購入プラン | ¥1,386(税込み) |
Amazom、楽天等 | 基本的にオルビスと同様の価格です。 |
オルビスという有名な化粧品メーカーの洗顔料ですが、極端に高くなく、好感がもてます!
この価格帯で男性肌特有の皮脂汚れや毛穴の汚れに訴求する成分を配合しているので安心して日常的に使える優秀な洗顔料ではないでしょうか。
定期購入もあり、その場合は通常の価格よりもちょっと安く買えますね。ただし、定期購入の場合は毎月送られてきて毎月支払いが発生するのでよく考えて購入しましょう。
- 男性肌特有の皮脂や毛穴汚れに有効な成分が配合されている。
- 乾きやすい男性肌に潤いとハリを与える成分も配合されている。
- オルビスという有名化粧品メーカーの洗顔料が2,000円以下で購入出来る。

男性の皮脂で汚れやすい肌に効果的でニキビ、ふきでもの の予防にも期待が持てます。
価格もアンダー2,000円なので、安心して日常的に使える洗顔料ということが分かります。
ミスターウォッシュの成分。
ここからミスターウォッシュの成分についてまとめていきます。
男性肌の汚れを洗浄する成分
クレイ成分(カオリン) | 毛穴よごれや皮脂を吸着する洗浄成分 |
炭 | 毛穴よごれや皮脂を吸着する洗浄成分 |
男性肌特有の皮脂や毛穴汚れを吸着して洗浄する成分です。しっかりと汚れを吸着してさっぱりとした洗い心地です。
肌にハリと潤いを与える成分
加水分解ヒアルロン酸 | 浸透型ヒアルロン酸で肌にハリと潤いを与える保湿成分 |
加水分解コラーゲン | 浸透型コラーゲンで肌にハリと潤いを与える保湿成分 |
肌に潤いを与える成分。
CISブースター
イソステアリルアスコルビルリン酸2Na | ビタミンC誘導体の一種類 |
プランクトンエキス | 皮膚のバリア機能、水分保持機能の改善やしわの改善、テカリの改善等 |
ハス花エキス | 美白・保湿効果 |
乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液 | 糖やアミノ酸などを含み、保湿効果がある |
アルギニン | 成長ホルモンを分泌、疲労回復。新陳代謝を促進し保湿作用も期待 |
肌の潤いバランスを整え、保湿する成分
ファインスパイラルエッセンスEX
ワイルドタイムエキス | 肌の保湿、バリア機能の改善。 |
オタネニンジン根エキス | 抗酸化作用、保湿作用、肌荒れに効果的。 |
マヨラナ葉エキス | 肌の保湿、バリア機能を高める。 |
加水分解オリーブ葉エキス | ビタミンC誘導体と同時に使うことで美白効果に期待がもてる。 |
イノシトール | 皮脂の分泌を正常にする働きがある。 |
ポリグルタミン酸 | 肌が持つ自然な保湿機能を高める効果がある。 |
成分についてのまとめ
ミスターウォッシュには皮脂汚れを落とす成分のほか、保湿成分も多く配合されています。
- 皮脂や毛穴汚れを吸着させて洗浄する効果がある。
- 洗浄成分だけではなく、保湿成分もしっかりと配合されている。
- ヒアルロン酸、コラーゲンの成分もあり、肌にハリと潤いを与える効果がある。
- ビタミンC誘導体も入っているので抗酸化作用や肌の新陳代謝にも効果的。
- ビタミンC誘導体と一緒に使うことで美白効果が期待出来る成分も入っている。
- 洗顔後の化粧水を肌に浸透させやすくする成分も入っています。
個人的に驚きだったのはビタミンC誘導体が成分に入っていたこと。
ビタミンC誘導体は
さらに
加水分解オリーブ葉エキスという成分も入っています。これはビタミンC誘導体と同時に使うことによって、肌にハリを与え、保湿してくれて美白効果もある優秀な成分。
肌の汚れを落とすだけではなく、肌を保湿して美白効果まで期待できる洗顔料ということが分かりました!

ミスターウォッシュはただ顔の汚れを落とすだけでなく、保湿や美白に効果がある成分が入っている洗顔料。
それでいて価格も抑えられていてコスパは抜群です!
ミスターウォッシュのデザインと正しい使い方、洗顔方法を紹介。
デザインとテクスチャー。
ミスターウォッシュはオルビスのメンズ専用のアイテムなだけあって、シンプルで男らしいデザインをしています。
グレーを基調としたチューブ状のデザインです。
背面にはオルビスのブランド名、アイテム名、会社所在地が記載。
内容量、110gの記載も確認出来ます。
安心の MADE IN JAPAN という記載もあります!
パッケージは白を基調としたデザイン。
こちらもシンプルで男らしくクールなデザイン。
パッケージ側面に成分表が記載されています。
背面には使用方法を簡単に記載した文面がありますので、使用前に必ず読んで下さい!
蓋を開けた感じです。
色はクレイや炭の成分が入っているので若干灰色です。
洗顔料独特のしっかりとしたテクスチャーです。
ザラザラはしていません。
洗顔料を塗り広げてみると、ジェル状になります。
同時に透明感も出ます。
水に溶けやすそうなテクスチャーなので、泡立ちに期待が持てます。
ミスターウォッシュの使用方法。正しい洗顔のやり方。
それでは、ここから実際に洗顔をしていきます。
1・まずは洗顔ネットを必ず準備しましょう!100均でも手に入るので絶対に使うことをオススメします!私も100均の洗顔ネットを使用しています。
2・洗顔ネットにミスターウォッシュを約1~2程センチ出します。
少なく感じる方は2~3センチ程出すといいかもしれません。
ただ、洗顔ネットを使えば1~2センチで十分泡立ちます。
3・洗顔ネットに少し水分を含ませてミスターウォッシュを泡立てていきます。
洗顔ネットを使うことで1分もかからずに、みるみる内に泡立ちます!
4・しっかりと泡がたったら、洗顔ネットから泡だけを取ります。
これだけ泡が立つと、手の平を逆さにしても泡が落ちる事はありません。
これくらいしっかりと泡が出来ると、顔の汚れを洗顔料に含まれた有効成分の力が発揮され、汚れも落としてくれます。
5・出来た泡を顔全体に塗り広げましょう。
Tゾーンのようなテカりやすい部分や小鼻の毛穴汚れが出来やすい部分にはしっかりと泡を付けていきましょう。
6・ここで重要なのは、ゴシゴシと洗わないこと!
肌は摩擦に弱く、強く洗顔をすることで逆にクスミや肌荒れの原因になります。
ここまで十分に泡をたてていれば、泡を滑らすように優しく洗うだけで皮脂や毛穴の汚れを取り除いてくれます。
絶対にゴシゴシと洗わない事!!
7・洗い終わったらぬるま湯で泡を流していきます。
ぬるま湯(30~35度)ということがポイント!!
熱いお湯(お風呂の温度、40度近いお湯)で洗顔すると、過剰に皮脂を洗い流してしまい、乾燥を引き起こします。乾燥すると肌を守ろうとバリア機能が過剰に働き、必要以上の皮脂を分泌しテカリの原因になります。
泡が残らない様にしっかりと洗い流して下さい。
8・綺麗なタオルを準備。
せっかく洗顔できれいになった顔に一日使用し続けた洗面所に掛けてあるタオルを使うよりも、新しい綺麗なタオルを使った方が雑菌を顔に顔に付けることもなく、綺麗にふきあげることが出来ます。
9・タオルで水分をふきあげる。
ここでも、タオルで顔をゴシゴシと力を入れてふくと、肌に負担がかかるのでタオルを顔に押し当てて水気を取っていきましょう。
10・最後に化粧水や美容液、乳液で保湿とバリアをして完了です。
洗顔後は皮脂や水分が肌から抜けている状態です。この状態をほったらかしにしていると乾燥が進み、肌をバリア仕様と皮脂を過剰に分泌します。
これを防ぐために、化粧水で水分や栄養を肌に浸透させて、必要に応じて美容液を使用しましょう。
水分や栄養を肌から逃さない様に乳液やクリームでカバーすることも忘れずに!
以上がミスターウォッシュを使った正しい洗顔方法です。
洗顔方法を正しくするだけで、肌トラブルが改善することもあります。
洗顔方法まとめ
- 洗顔ネットを必ず使う。
- 洗顔ネットで泡をしっかりと作る。
- 顔全体に塗り広げる。
- 顔の上で泡立てない、ゴシゴシしない!!
- 洗顔に使う水、お湯は30度くらいのぬるま湯が良い。
- 洗顔後に使うタオルはキレイなモノを準備。
- タオルで水気を取る時も顔をゴシゴシしない!!
- 洗顔が終わったら化粧水、美容液、乳液で保湿、バリアを行う。
以上が正しい洗顔方法になります。
何度も言いますが、顔の上で泡立てない、ゴシゴシしない!!ここは重要なので覚えておきましょう!!

慣れると洗顔が楽しくなってきます。私はお風呂場で一日の疲れを癒しながら洗顔を行います。
ふわふわの泡で洗顔すると気持ちよく、一日の最後の楽しみになっています!
皆さんにも正しい洗顔を覚えてもらって、洗顔の気持ちよさを分かってもらえると嬉しいです!!
ミスターウォッシュのクチコミ
ここからは、Amazonのクチコミを紹介していきます。ポジティブなクチコミ、ネガティブなクチコミとありますので、検討材料の一つとして活用して下さい。
ポジティブなクチコミ
使いはじめて思ったのは鼻の頭の黒いボツボツが取れる!
今まで適当な洗顔を使っていたのが馬鹿らしくなるほど肌が綺麗になって買ってよかったと思ってます!
泡立ちよく、泡がきめ細かい。洗浄力も強く、よく泡立てて短時間で洗える。少しの量で泡立ちが良いため長く使える。
元々ニキビが酷くて顔全体にあった人ですが
使い始めて半分ぐらいでニキビがほぼ無くなりました。
出来にくくなった感じです。
40代前半のおっさんです。全体的に肌の調子良いと思いますので満足しています。
しっかり泡立てたら顔の皮脂油などがごっそり落ちてる感じがします
ネガティブなクチコミ
私はいわゆる「オイリー肌」に分類されるタイプですが、1回の洗顔では鼻の頭や額の油脂が落ちません。乾燥肌の方やそこまでオイリーでない方にとってはちょうど良いのかもしれませんが、オイリー肌にとっては洗浄力が弱いと思います。
使って数日、ニキビ?みたいな赤い斑点ができ、泡立ちもあまりよくなく、すぐにヘタってしまう印象。
顔を洗浄した後のスッキリ感がイマイチで本当に洗えているのか疑問。鼻の黒ずみが取れないので別の洗顔フォームを併用しています。
300円ならこの評価にはならないけど、限りなく普通だった。無印でいい。
旧仕様のMr.クレンジングに比べ、液状になっている分濃密さは無くなっています。基本的には使い勝手や容量は変わりませんが、中身の成分を薄めて売っているような印象を受けてしまいました。
合わせて売られている化粧水もオールインワンこれ1本でOKというコンセプトはどこに行ったのでしょうか。手間要らずのオールインワンを謳っていながら、後からナイトクリームやリニューアルに乗じた保湿液が追加されるなど、ユーザーの出方を見ながらより儲かるラインナップに変えていっている感じがします。
商品の品質自体は悪くないのですが、潔くシンプルなシリーズ構成を魅力に感じていた為、この点では少し残念です。
ポジティブなクチコミが多い中、ネガティブなクチコミも存在しています。
- 肌に合わずニキビの様なものが出来た。
- 洗浄力が弱く感じるので、数回に分けて洗顔している。
- 特に特徴もなく他の洗顔料を使った方がいい・・・。
また、旧仕様の製品があって、そちらの方が洗浄力が強かったというクチコミもありました。
どうしても気になる方は別のアイテムを探したほうがいいかもしれませんね!!
全体的に評価は高く(クチコミを投稿している60%の方が★5、約30%の方が★4)多くの男性に安心して使って頂ける洗顔アイテムです。
クチコミまとめ
- 評価:★★★★☆
- 少しの量で泡が出来る。泡立ちもよく長く使い続けられる。
- 使い続けるうちにニキビが減少した方もみえる。
- しっかり泡立てることで顔の油分が取れている感じがする。
- 全体的に評価は高いが成分や使い心地が人によって合わない、肌トラブルが起きたということもある。
- 乾燥肌~混合肌の方にはちょうど良い洗浄力。
- オイリー肌の方にとっては洗浄力が足りないと感じる方もみえるかも。
一概には言えませんが、「しっかりと泡立てて、肌を必要以上にこすらず使う」ことで効果を発揮するのかもしれません。
洗顔料を使う際は正しい方法で洗顔してみることが一番大切で肌トラブルが起きにくくなります。
それでも、肌質や体質によっては合わないこともありますので、購入する前にしっかりとクチコミ等を参考にしてみてください!

購入する前に実際に使用している方のクチコミを参考にしてスキンケアに取り入れるかどうか判断することも必要です。
気になる方は実際にオルビスの店舗で相談してみたり、手に取ってみたりするのもいいですよ!
初めてメンズスキンケアアイテムを選ぶのならミスターオルビスのトライアルキットがオススメ!
スキンケアを始めてみたいけど、洗顔から化粧水といったアイテムを全て揃えるのはちょっと躊躇う・・。
そんな男性の方も多いと思います。オルビスのメンズスキンケアアイテムは比較的コスパがいいアイテムで揃っています。それでも今回紹介しているミスターウォッシュや化粧水等を揃えるとそこそこな価格になりますね。
また、自分の肌に合うかどうか分からない化粧品を全て揃えるのもリスクが高いかもしれません。
- 洗顔料(オルビス ミスター ウォッシュ 14g)
- 化粧水(オルビス ミスター ローション 19mL)
- 保湿液(オルビス ミスター モイスチャー 9g) ※トライアルセットはすべて1週間分
- ミスターオリジナルポーチ
洗顔料、化粧水、保湿液というスキンケアの基本的なアイテムが揃っています。
980円(税込み)という価格で基本のスキンケアを始めることが出来るのでまずはこの様なセットアイテムから導入していくのもオススメです!
まずはこの様なパッケージのアイテムで試してみて、実際に使い心地がよかったり、肌にトラブルが起こらないことを確認してみてから本格的にスキンケアをしていくのもいいかもしれませんね!
このパッケージだったら、一週間は使い続けることが出来るし、価格も980円。
低価格で基本的なスキンケアアイテムが揃えれます。
スキンケアを始めてみたいけど何を選べばいいか迷っている方や、全てのスキンケアアイテムを揃えるのにいきなり多くのお金を出すのはまだ抵抗があるような方にはちょうど良いトライアルアイテムです。
使ってみて自分の肌に合わなくてもこの価格帯ならまだ許せるかもしれませんしね。
1週間もあれば、自分の肌に合うか合わないかは分かると思いますし、肌質の改善がみられることも少しは期待できます。

お求めやすい価格で基本的なスキンケアアイテムのトライアルセットが手に入るのは本当にありがたいですね。
ただ、いつまでこの価格で販売しているかは分からないので、気になった方はお試しでも早めに購入してみるのが良いかもしれませんよ!!
まとめ
- 最近、鏡越しで自分の顔がくすんで見える。
- 男性肌特有のテカリや乾燥が気になる。
- 毛穴の汚れが気になる。
- スキンケアを見直して同世代よりも健康的できれいな肌を維持していきたい。
このような方は試してみる価値があるアイテムです。
肌の印象で清潔感は変わってきます。
いつまでも若々しく、清潔感のあるイケてるミドルなオヤジになる為にはスキンケアはこれから必須になってくるでしょう。
もう年だから今更スキンケアなんて・・・と諦めるのは早いです!
スキンケアは継続が大切です。「10年後、20年後、あの時やっておけばよかった・・・。」と後悔する前にチャレンジしていくことが大切です。
後悔することはいくらでも出来るし、挑戦しなくても生きてはいけます。
でも、時間は取り戻せませんよ!
洗顔料としてはクチコミも評価がよく、オルビスという有名メーカーで安心。価格も2,000円以下で手に入る。
洗顔だけではなくて、化粧水や乳液も合せて試してみたいというワガママな方にはトライアルセットもあって、980円。オススメ!!
どちらを選んでも損はないはずなので、今購入を検討されているのであれば、今回の記事を参考に考えてみて下さいね!
それでは今回はここまで、最後までお付き合いありがとうございます!!
合せて読んでいただけるスキンケアアイテムのブログはこちらから。



コメント