管理人TAKUのプロフィール

ブログを運営しているTAKUです。
愛知県在住。1981年生まれの40歳。
オシャレなアイテムやカッコいいアウトドアアイテムが大好物。
二人の小学生をもつ、どこにでもいる父親。
ただ、周りの同じ世代の男性に比べてよく若く見られがち。30代前半までの見た目までは持っていける自信があります。
何か特別な事をやっているのかと考えると、30代後半からコスメやベースメイクを取り入れたことと。
ファッションは学生時代から気を使って(使い過ぎて)いるくらい大好き。
30代後半から肌質の変化を感じ始め、肌の衰えも感じ始める。何か対策しなきゃこれはマズイ・・と思い、化粧水や乳液、ベースメイクに興味を持ち、取り入れたのが始まり。
人一倍ナルシスト かもしれませんが、それが功を奏して若く見られる原因になっているのは間違いないと自信を持っていえますね。
また、一緒にいる妻や子供達にとって、いつまでもカッコいい父親で居続けたい。と思ったのもスキンケアをし始めたキッカケです。
ブログを開設した理由
実は少し前からブログは開設していました。2020年に開設しています。
だけど、何を書いていこうか考える内にブログの熱も一旦冷めてしまい放置していました。
その間にもリベラルアーツの両学長やヒトデブログのヒトデさん等のYoutubeを見ては、始めなきゃなと思うだけの勿体ない日々を過ごしていました。
再開のキッカケは2022年の初詣の時に、おみくじをひき、そこに書いてあった一言「挑戦 吉」と書いてありました。
何かを始めるなら今年からだと。丁度40代になったこともあり、久々にブログの運営を開始しました。
2022年、2月。コロナの関係で約1週間の自宅待機となり、隔離生活が始まる。そんな中でブログを更新することが日々の日課となり、気を紛らわす手段となりました。
ブログを書く事で、閉鎖された日常から少しでも外の世界と繋がれている気持ちになれました。
この時間を期に毎日PCの前に向かう習慣が生まれ、情報を発信する楽しさが少しづつ分かってきた実感があります。
まだまだ、コンテンツの薄いサイトですが、少しでも皆さんの役にたてればと思っていますので、宜しくお願い致します。
ブログ開設からの沿革
- 2019年 / ブログ開設準備
- 2020年 / ブログ開設
- 2020年 / ブログ挫折・・・
- 2021年 / ブログ放置 40代になり焦りだす。
- 2022年 / 1月、ブログ再開考えるも何を書いていこうか手が止まる。
- 同年同月 / 考えていても始まらないのでアウトドアやファッション等について書き出す。
- 2022年 / 2月、コロナの影響で自宅待機。毎日記事更新。
- 2022年 / 2月、ブログの更新内容の路線変更。
- 2022年 / 2月末、ブログ内容とドメインが合わなくなり、新しいドメインを取得、再スタートを切ることとなる。
- 2022年 / 3月18日 日本化粧品検定3級合格
- 2022年 / 6月 化粧品成分検定に挑戦しようと勉強始める。
随時更新していきます。