
今回はカネボウ化粧品が提案する男性用のスキンケアアイテム、リサージメンの洗顔料と化粧液を紹介します。
スキンケアに興味があるけど、スキンケアアイテムを揃えるのがめんどくさい男性の皆さん!
朝の慌ただしい時間でも妥協せずにスキンケアをしたい男性の皆さん!
そんな男性に提案したいのが、カネボウ化粧品の「リサージ シリーズ」です!
実際に、今回私がリサージを購入したのも、朝のスキンケアを簡単にしたい、けど、洗顔や化粧水など妥協したくなかったから。
何か良いアイテムはないか、簡単にケア出来るアイテムはないか調べた中で「リサージ」を選びました。
理由としては
- 泡状で出るフォーミングソープがある。
- フォーミングソープで洗顔と髭剃り両方できる。
- 化粧液のスキンメインテナイザーがオールインワンタイプで手軽。
この三つの理由で購入に至りました。
約1か月ほど実際に使っていますが、朝の洗顔とスキンケアが本当に楽になったので、皆さんに紹介したいと思います!
朝のスキンケアにピッタリ。リサージメンシリーズ。
リサージメンはカネボウ化粧品が提案するコラーゲンケアに特化したアイテムです。
リサージメンはレディースでも展開しているカネボウ化粧品のリサージシリーズの男性用のスキンケアブランドです。
毎日のシェービングや紫外線などの刺激からおこる肌のダメージや乾燥に、コラーゲンケアを提案している男性用のオールインワンスキンケアアイテム。
洗顔料と化粧液を使うことでスキンケアが完了。「洗う・潤す」という2ステップだけでスキンケアが完結するので、忙しい働き盛りの男性にピッタリです。
香りも良く、柑橘、ウッディ系の香りでいわゆる化粧品独特の香りでなく、どちらかというと香水に近いイメージ。スキンケアをしている最中がちょっとしたリラックスタイムになるはずです。
デザインもシンプルでセンス良い。なんでも、アートディレクター佐藤可士和さんという方がデザインしたということです。男性用のスキンケアアイテムということもあり、シンプルで、使いやすく機能的なデザインを追求したということです。
リサージメン フォーミングソープ
朝の忙しい時間にピッタリな洗顔フォーム
フォーミングソープはプッシュすると洗顔料が濃密な泡状になって出てくるので、忙しい朝の洗顔時に重宝しています。
また、このフォーミングソープの良いところは、洗顔で使用しながらシェービング出来るところ。
朝の準備の時間は1分でも短縮したいですからね。
泡を立てる時間もなく、一緒にシェービングの出来るフォーミングソープは非常に使い勝手がよく買ってよかったスキンケアアイテムです。
使い勝手が良いだけでなく、洗い上がりもサッパリしていて、肌がヒリヒリしたりツッパル様な感じもなく、気持ちが良い!
香りも良いので、朝の忙しい時間にちょっとだけ癒されるところも良いです。
泡の弾力
1円玉、10円玉をフォーミングソープの泡に乗せてみました。
まずは1円玉。
一円玉では泡がつぶれることなく維持しているのが分かります。
次に10円玉。
10円玉の重さに耐えられずに泡がつぶれました。
濃密な泡ですが、弾力、泡の固さは柔らかい事が分かりました。
フォーミングソープのデザイン
デザインはシンプル。
白いボトルにブラックの文字。
男性用のスキンケアアイテムらしく余計な装飾もなく誰もが使いやすそうな清潔感のあるデザインをしているなと感じています。
レフィルもあり衛生的に使い続けれます。
リサージメンシリーズでは替えのレフィルも用意されています。
フォーミングソープとスキンメインテナイザーはこのレフィルがあるので衛生的に使うことが出来ます。
よくあるボトルは替えずに、洗顔液だけ替えるのではなく、ボトルごと替えるので、いつまでも衛生的に使い続けられそうです。
フォーミングソープもスキンメインテナイザーも顔に使うアイテムなのでこのレフィルを付け替えることで、衛生的に使うことが出来て、肌トラブルの発生を起こさせないようにしているように配慮されているのだと思われます。
値段も少し安くなるので、使い続けてもいいかなと感じられるポイントでもありますね。
フォーミングソープのまとめ
使ってみて良いと感じたポイント
- 泡状の洗顔フォームで泡立てる手間がない。
- シェービングにも使える。
- ほんのり香る柑橘系の香りが丁度良い。
- レフィルもあり、衛生的に使い続けられる。
洗顔料が泡状で出てくるので泡立てる手間がなく。朝の時間がない時には本当に助かっています。シェービングも同時に出来るので時間的なコスパは大きいのではないでしょうか。
香りもよく、化粧品独特のキツサもなく、使いやすいですよ。
無くなったらレフィルで簡単に交換でき、いつまでも衛生的に使えます!
少し気になったポイント
- 泡の弾力が少し柔らかい。
- シェービングもしながら使うと3~4プッシュは必要。
- ビオレやオルビス等と比べると少し価格は高い
手で泡立てる洗顔料と比べるとどうしても泡の弾力に物足りなさを感じてしまいます。
私はオルビスのミスターウォッシュを夜のバスタイム時に必ず使っていますが、やはり、ミスターウォッシュの泡の方が弾力があります。
なので、朝はリサージメンで洗顔し、夜はオルビスでしっかり一日の汚れを落とすような感じで洗顔しています。
この様な使い分けもオススメです。
あと、シェービングを行いながら使うとどうしても洗顔料を多く使います。
シェービングをしなければ2プッシュあれば足りるのですが、シェービングを考えると3~4プッシュ必要になり、その分コスパは悪くなるかも。
ですので、前にも書きましたが、リサージメンは朝専用の洗顔フォーム、夜はオルビス等別の洗顔フォームを準備し使いわけることで一つ一つの洗顔料を長く使い続けられます。

私も朝専用の洗顔フォームがほしくてリサージメンを購入しました。
リサージメン スキンメインテナイザー
化粧水と乳液がこれ一本で完結。スキンメインテナイザー
リサージメンのスキンメインテナイザーは化粧水、乳液の効果を一つにまとめたオールインワンアイテムです。
こちらも朝のスキンケアを簡単にしたく購入したのは言うまでもありません。
こちらもカネボウ化粧品さんのコラーゲン研究から生まれたアイテム。
毎日のシェービングや紫外線によって受ける肌へのダメージやそこから引き起こされる肌の乾燥等に対して潤いを与え、肌を引き締める効果が期待できます。
フォーミングソープと同様、香りも柑橘系からウッディ系に変わる優しい香水の様な香りで使っている時は癒しの時間です。
デザインもこれまたシンプルで男性が使うスキンケアアイテムとしてカッコよくデザインされています。
デザイン面で秀逸なのが化粧液を出す部分がトリガー式というところ。
トリガー式なので使いたい分だけ自分で化粧液を出すことが出来るので、化粧液の出しすぎやこぼれるという心配もなく、Amazonでも使いやすいという口コミが多くみられました。
また、スキンメインテナイザーには肌質や季節ごとに合わせて3つの使い心地から選ぶことが出来るのもポイントのひとつです。
スキンメインテナイザーのテクスチャー
スキンメインテナイザーには肌質や使う季節に合わせて3種類のテクスチャーがあります。
- 0:みずみずしいさらさらタイプ。皮脂吸着パウダー配合。余分な皮脂を吸着し、テカリ・ベタつきを防ぎます。
- Ⅰ:みずみずしいしっとりタイプ。乾きがちな肌にうるおいを与えベタつかず心地よい感触。ヒゲ剃り後にひりひりしにくいアルコール (エタノール) 無添加。
- Ⅱ:コクのあるしっとりタイプ。乾きがちな肌にうるおいを与えベタつかず心地よい感触。ヒゲ剃り後にひりひりしにくいアルコール (エタノール) 無添加。
今回私はⅠを購入。季節が夏から秋に変わるので乾燥がきになるというところも考えてⅠを選択しました。
化粧液は透明で、少しとろみがあります。
顔に付けるとスッとなじみ、べたつきはほとんどありません。べたつくのが嫌いな男性の事をよく考えて作られているアイテムだなと感じる。
正直、私はⅠだと物足りなさを感じたので次はⅡを購入してみるつもりです。
スキンメインテナイザーのデザイン
デザインはシンプル。男性が使うスキンケアアイテムらしく出来ています。
ボトルは白くトリガー部分はシルバーと、クールで清潔感がありますね。
また、先にも述べましたが、このトリガーが本当に優秀。
普段使っているKANEBOのオンスキンエッセンスFやクリニークのモイスチャーローションは化粧水を出すときに、出しすぎたり、こぼれたりすることもありますが、このスキンメインテナイザーはトリガー式で化粧液を出しすぎたりすることもなく、本当に使いやすい!
使ってみると良さがわかりますよ!

化粧水って案外いいお値段するから、出来るだけ無駄なく使いたいんです。でも化粧水を出すときにこぼれたり、出しすぎたりすることもあるんです。このトリガー式は使いたい量をだせるし、こぼすこともないので本当に使いやすい!
3種類のレフィルがあり季節によって使い分けることも可能。
スキンメインテナイザーは3種類のテクスチャーごとにもレフィルがあります。
0~Ⅱまであるので、季節によってこのレフィルを変えることでいつでも丁度良いテクスチャーのスキンメインテナイザーを使うことが出来るのは嬉しい。
例えば私の場合
- 夏場は顔が汗や皮脂でべたつきやすく、テカリやすいので、0かⅠのさっぱりタイプでケア。
- 冬場は乾燥も気になるので、保湿をしっかりしたいという観点からⅡを使う。
のように季節で変わる肌の感じで0~Ⅱを選らんで使うことが出来そうです。
スキンメインテナイザーのまとめ。
使ってみて良いと感じたポイント
- 化粧水・乳液をそれぞれ準備しなくてもよいオールインワンであること。
- 肌質や季節に合わせて3種類のテクスチャーから選べること。
- サラッとしたテクスチャーで潤い、べたつきが気になる男性にピッタリ。
- 優しい香水の様な香りでスキンケア中が癒しの時間になること。
- トリガー式で化粧液の出しすぎやこぼすということが無いこと。
- 3種類のリフィルがあり使い分けが出来る。
朝の忙しい時間のスキンケアアイテムとしてスキンメインテナイザーの様なオールインワンアイテムは本当にオススメ!
スキンケアにかける時間を短縮出来るので、朝の時間に少しだけ余裕が出来ます。
コラーゲン成分や潤いの成分もしっかり入っているので、乾燥やシェービングのケアもしっかり出来るので朝はこれ一本で十分だと感じています。
勿論、時間に余裕がある夜はしっかりとしたスキンケアアイテムを使ってケアすることで健康的な肌をいくつになっても手に入れられます。
化粧液の使い心地も3種類から選ぶことが出来るので、自分の肌質や季節に合わせて使い分けることも可能です。
少し気になるポイント
- 男性用ということもあり、サラッとした使い心地だが、人によっては物足りなさも感じるかも。別で乳液を使いたくなるかもしれません。
- 化粧水、乳液と揃えなくてもよいが、1本3,000円程なので、決して安くはない。
- 自分の肌質などを把握していないとピッタリの化粧液を選べない。
- 本格的なスキンケアをしたい方にはオールインワンアイテムよりも化粧水、乳液等別でそろえた方がいい。
オールインワンアイテムって本当に手軽にスキンケアが出来る反面、保湿などは少し弱く感じることが多いです。
スキンメインテナイザーはドラッグストアなどで売られているオールインワンアイテムよりも保湿や使い心地など、使っていて安心感はありますが、やはり、若干の物足りなさは出てくる可能性はあります。
ただ、私のように
朝専用のスキンケアアイテムとしてリサージメンシリーズを使い、夜は化粧水、乳液、必要に応じて美容液を使う。
このように朝と夜のスキンケアアイテムを別々に準備するなど、用途や時間に合わせてケアをすると無理なくスキンケアを続けられるし、スキンケアアイテムの消費も少なく済みますよ。
リサージメンシリーズのまとめとして
さて、今回はカネボウ化粧品のリサージメンシリーズ
- フォーミングソープ
- スキンメインテナイザー
について紹介してみました。
二つとも一気に揃えたい方はセット販売もしているので、こっちの方が少しお得かもしれませんね。
気になるポイントもありますが、わたしはこの二つ、購入して良かったと感じています。
その理由として
- 朝のスキンケアが楽になり、毎日続けられている。
- 泡状で出てくるフォームが何よりも楽。
- シェービングも一緒に出来て一石二鳥。
- 洗顔後はスキンメインテナイザー一つで朝のスキンケア完了!
やはり朝のスキンケアがすぐに終わり時間的な余裕も生まれるのが一番大きいです。
今まで、洗顔料を泡立てて行っていたのですが、朝のあわただしい時間に洗顔料を泡立てるのって面倒くさい・・・。実際、水洗顔だけって日の方が多かったかもしれません。
ですが、リサージメンシリーズを導入してからは毎日フォーミングソープで洗顔できています。
スキンメインテナイザーも朝洗顔後にこれ一つで肌のケアが出来るので便利です。
レフィルもあるし、スキンメインテナイザーの場合は季節や肌の変化に応じて3種類からレフィルを付け替えることも出来るので使い勝手はいいのではないでしょうか。
ショッピングモールのコスメショップで比較的簡単手に入るし、Amazonでも安定して販売されている有名なアイテムなので、気になった方は調べてみたり、実際にショップでテスターを使って使い心地を試してみるといいですよ!
以上、リサージメンシリーズの紹介でした。
コメント